Last-Modified:
- index.doc is rbdoc source.(euc-jp)
Ruby
-
- 詳しくは Ruby HomePage をご覧になってください。当然の事ながら日本語で読めます。
Ruby の入手先
-
- ftp://ftp.netlab.co.jp/pub/lang/ruby/
最新情報
-
- もりきゅう最新情報。むっちゃろーかるな話題かもですね。 ^^;
-
-
- ruby.doc
- rbdoc と format が安定してきましたので,このページも全面的に rbdoc で書くことにしました。私は Emacs を使わないので texinfo も知らないのですが,たぶんこんな感じなのかな,と密かに対抗意識を燃やしつつ ^^; 製作しています。
-
- join.rb
- rbdoc の utility である join.rb は,古い lang 指定に従っていたために不具合がありました。これを改善しました。副産物として Wide module を作りました。
- rbdoc
-
- philos.rb
- sample/philos.rb を Xlib で表現してみました。これは Ruby/Xlib 有効利用推進活動の一環です。 ( なんじゃそりゃ )
- philos.html
Ruby でゲームを作ってみた
-
- Ruby 1.0 時代の作品なので,最近の Ruby では手直しが必要です。 ^^;
- ということでしたが,『それではあんまりやんか』という声にお答えして Ruby-1.4.2 で動かしてみました。
- とりあえず, EUC に tar+gz し直したものを置きます。
-
ほこりをかぶった試作品たち
-
- こちらはまさに Ruby 1.0 時代の雰囲気を今に伝えるスクリプトたちです。古きよき時代 ( ってほどのもんじゃないよね ) を省みるのも味わい深いかも。ただし,当時の私は UNIX が好きじゃなかったので ^^; SJIS に lzh となっています。
-
-
- adv
- テキストアドベンチャー adv.lzh
- rubies
- 宝探しゲーム rubies.lzh
- 3moku
- 3 目ならべ 3moku.lzh
- ruby wars
- 潜水艦ゲームもしくは軍人将棋 rbwar032.lzh
ほかには
-
-
- Hello!
- Perl との対応で書いたもの
- お気に入り
- MS-IE のお気に入りを HTML リンク集に変換するスクリプトがあります。
- Ruby-Xlib
- Xlib の Ruby extension module です。 RGUI を含みます。さらに Ruby-Imlib も含みます。 ruby-xlib-0.6.8.tar.gz
- rbdoc
- plain2html みたいなドキュメント生成スクリプト rbdoc です。このページも rbdoc を使って書きました。 rbdoc-0.0.9.tar.gz
よみもの
-
-
- ext/index.html
- Ruby Extension Library の書きかた
- document.html
- Ruby Module Document の書きかた
- browser.html
- WWW Browser をいかにして作るか
- ruby.html
- 私と Ruby の関係が今明かされる ^^;